【フィットネス】ベトナムでジムに行こうかなという人の為におすすめジムをまとめてみた (あっ、ぼく運動はもう卒業したんで)
こんにちは、ホーチミン現地生活情報局のぼくです。 みなさん、ベトナムに来てからなんか運動しなくなったなぁと思いませんか? それもそのはず! ベトナムでは、タクシーやバイク移動が中心となり、Door to Doorの行動が…
こんにちは、ホーチミン現地生活情報局のぼくです。 みなさん、ベトナムに来てからなんか運動しなくなったなぁと思いませんか? それもそのはず! ベトナムでは、タクシーやバイク移動が中心となり、Door to Doorの行動が…
こんにちは、ホーチミン現地生活情報局のぼくです。 みなさんは、ベトナムのテレビで見ない日はないぐらい引っ張りだこのトップMCはご存知ですか? よくご存知の方も、テレビを普段あまり見ない方も是非読み進めてください! という…
こんにちは、ホーチミン現地生活情報局のぼくです。 今回は、ホーチミンに住み始めた人から結構質問のある『家具屋さんってホーチミンにもあるの?』という問いに対する記事となっっております。 ホーチミンにももちろん家具屋さんはあ…
こんにちは、ホーチミン現地生活情報局のぼくです。 今回は、ご好評いただいておりますベトナムで超人気芸能人紹介のコーナーです! 2017年の映画で、一躍トップクラスの有名人になった女優 Kaity Nguyen (ケイティ…
こんにちは、ホーチミン現地生活情報局のぼくです。 生まれながらのテレビっ子のぼくがベトナムで、『あれ!?これ、日本でもみたことあるぞ!?』というテレビ番組をご紹介します!! テレビを見ながら食べたい夜食はこちら!! え?…
こんにちは、ホーチミン 現地生活情報局のぼくです。 ホーチミンも今月(2020年5月)から雨季に突入し、ほぼ毎日雷や雨の音を聞くようになってきました。 鬼のように暑い日々も同時に続く中、雨が降る直前の冷たい風が吹いている…
こんにちは、ホーチミン 現地生活情報局のぼくです。 今回は、 安定のホーチミン大好きアピール記事となっております。 『あぁ、海外就職したいけどどこの国にしようかなぁ?』という方 『ベトナムに住むって結構不安・・・』という…
こんにちは、ホーチミン現地生活情報局のぼくです。 みなさんは、ジョリビーってご存知ですか? フィリピンが起源となっているファーストフードチェーン店で、日本でいうマクドナルドやケンタッキーのようなイメージです。 実はこのジ…
ホーチミン現地生活情報局のぼくです。 ベトナムといえば未だにコピー商品が氾濫している国であり、本物と見分けのつかないスーパーコピーなども市場に流通しています。 そんな中、今ベトナムで激アツカテゴリーとなっている『エナジー…
こんにちは、ホーチミン現地生活情報局のぼくです。 2020年上旬のコロナの影響により、大きく社会変容が起き、今まで通り投資をするのではなく、今後の社会あどうなっていくかを先に見越して投資していく必要があるように、ぼくは感…