こんにちは、ホーチミン 現地生活情報局のぼくです。
今回は、 安定のホーチミン大好きアピール記事となっております。
- 『あぁ、海外就職したいけどどこの国にしようかなぁ?』という方
- 『ベトナムに住むって結構不安・・・』という方
にとっては、神的に参考になる記事になること間違いないでしょう!(希望的観測)
日本人にとって、ベトナム就職と聞くと不安になったりするのかな?


そうだね、ベトナムのイメージが発展しているエネルギッシュさよりも、ただ賑やかな東南アジアの一部的なイメージしている人が多いかも
やっぱりそうだよね。タイ・カンボジア・インドネシア・シンガポールなどなどと横並びのイメージで一緒くたにされちゃってるかなぁとは思っていたよ


まぁねぇ、東南アジア旅行に来たことない限りはよくわからないって人が多いと思うよ
ベトナム移住・ベトナム就職がオススメな理由は知っていますか?まだなら、まずこちらの記事を要チェック!
他の国ではなく、ベトナム(ホーチミン)だからこその喜びって何?
街からエネルギーが湧き立っているのを、五感全てで感じる

ホーチミンの代名詞でもある賑やかさ。そしてホーチミン らしさ。
これは、ハノイでもない、ダナンでもない、ホーチミンだからこその独特の良さがあります。
- 耳で聞こえる、人の喧騒、そして車やバイクから発せられる絶え間ない音
- 目で見える、人や車、バイクが川を流れているかの如く、突き進む様子
- 肌で感じる絶妙な湿度と、東南アジア独特の日差し。
- 鼻で感じる、人間が生活していることを感じるリアルな、におい
- 舌で感じる、最高に美味しいベトナム料理
五感の全てでホーチミンを味わい尽くした瞬間、エネルギーを街から吸収し、きっとホーチミン好きになるのではないでしょうか?(希望)
全身全霊で感じるホーチミンのエネルギーのなか、デートスポット探しに全身全霊をかけている皆さんは、ぜひこちらの記事をチェック!
バイクで颯爽と風を切って進んでいるとき、心で何か萌えるものがある

ベトナムでバイク移動は基本中の基本となっております。
もちろんタクシーもありますが、現地人の生活としては『バイク』が移動の主軸となっていることは言うまでもありません。
バイクだと、雨が降るとレインコート来て靴を水浸しにしながら走る不快さや、複数人数での移動が車とは違って不便・・・など一見ネガティブな側面も多いです。
そんな中、バイクだからこそ感じることのできる喜びというものがあるのです!!
それは何か?
『風』
です
車や電車に乗っていると、エアコンはしっかりと聞いていて、心地よいですよね?
でも、何か足りない気がしませんか?
そう、
『風』
です。
あなたが感じているその風こそが、生きていると感じることのできる一つの要因であり、喜びであると考えます(ぼくの持論)
暑い中でも、風を切って進む喜びを是非皆さんにも味わっていただきたいです!
ローカル感と都市感が両立されていて、全く飽きない

ベトナム最大の商業都市ホーチミンでは、特に、急速な発展がなされており、
先月あったものが今月にはない!
先月なかったものが今月にはある!
なんということが、頻繁にあります。
そんなホーチミンにおいて、一番の醍醐味というのが、まさに
『ダイナミックさ』

ダイナミックな街であることを代表するかのように、高島屋などの上流志向の百貨店の周りでは、ローカルレストランや伝統的な市場、路上屋台などが街を活気づけています。
大阪や東京などではなかなか感じることのできない、今の日本人にとって必要な『人間らしい』雰囲気というのは、そういったダイナミックさにより強く感じることのできるものなのかもしれません。
ローカルの超大金持ちにも大ファンの、どローカルヤギ肉レストランはこちら!
え!?こんなお店あるの!?という驚きの毎日

ベトナムのホーチミンはローカル感も色濃く残った街です。
バイクのサイドミラーだけを売っている屋台があったり、盗品や紛失品を売っているノミの市みたいなフリーマーケットを勝手に道端でやってみたり、道端で揚げパンやってみたり、
数え出したらキリがありません。
街中を散歩、ドライブしているだけでも、毎日新しい発見があり、全く飽きないです。
ブラブラしてるだけでも楽しみがつきないので、非常に面白い上に、心が豊かになっていく感じがあります!
ベトナム人男性もベトナム人女性もみんな可愛らしい!
ベトナムの素晴らしいポイントとして外せないのが、身も心も可愛らしいのがベトナム人!
これは、女性に限ったことではなく、男性も同様です。
仕事中であっても、
『今日お昼ご飯何食べたのー?』
『今日家帰ったらなにするのー?』
『はい、マンゴー1切れ食べて良いよー』
『ポテチ食べるー?』
など、
常にコミュニケーションを取ってくれるベトナム人は大勢います。
締めるところは締めながら、楽しく和気藹々とできる仕事は格別です。
え?そんな平和なベトナム人のいる職場なんて、夢の話じゃないの!?という皆さんは、こちらの記事を要チェック!
ベトナムのテレビ番組も映画も、懐かしい感じがして非常に心地良い

ベトナムのテレビ番組や、映画について皆さんはどういったものを想像しますか?
非常に懐かしい感じのするものが多く、良い感じの"チープ感"が実はたまりません。
ホーチミンでは、MCVという日系資本の入っているプロダクションが作っているテレビ番組が根強い人気を博しています。
例えば、この番組は、『パンチDEデート』という日本でかつて流行していたテレビ番組のインスパイア系です。
こちらは、ベトナム版プラダを着た悪魔、、、的な勢いの映画です。
脚本制作に関わったベトナム人の方にこっそり聞いた話では、プラダを着た悪魔のインスパイアを受けているという話も・・・
こちらは、いい意味でのチープ感が伝わる映画でしょう。
気に入ればそのまま観ちゃっても良いですね!
ベトナムでバズった映画については、こちらをチェック!これでみんなも、ベトナム通!
まとめ:ベトナム移住・ベトナム転職はホーチミンで決まり

いかがでしたでしょうか?
海外転職したいという方は、まずシンガポールやタイをイメージするかもしれません。
それらの国も、物凄い勢いで発展しており、もはや先進国と変わらないシーンもよく見かけられます。
しかし、タイにはタイの良さが、ベトナムにはベトナムの良さがありますので、『東南アジア』と一括りにせず、それぞれしっかり見極めて頂くのが大切かと思います。
ベトナムについても一括りにせず、ぼくの大好きなホーチミンにより多くの人が来られることを祈っています。
ベトナムに住み始めた時に、彼氏・彼女が欲しいと思ったら、まず読む記事。
