こんにちは、ホーチミン 現地生活情報局のぼくです。
今回は、地球環境を守るためのCHANGEとWORLDAIDによるコラボキャンペーンについてご紹介します。
最近、ベトナムの方が日本より環境に警戒しているのは気のせいかな?
んー、確かにベトナム人の方がかなり敏感な感じはするね!
だよね!みんなダラットに引越しするだの、ダラットはもうだめだからアメリカに引越しするだの言ってる友達がたくさんいるよ。
まぁ、大気汚染なんかもハノイがワースト1位に認定されたりしてたもんね・・・
ってことで、今回は環境保護についてのトレンドに載っかったコンテンツを紹介するね。
ベトナムの地球環境保護意識の高さ

ベトナムではここ数年で地球環境保護意識が一気に高まっています。コーヒーをみんな飲むのはお馴染みですが、今までそういったドリンクに使っていたプラスチック製のストローも街中で見かけることもかなり減りました。ベトナムは米粉のストローや竹製・紙製のストローなど、様々な種類のストローを開発し使っています。
特に若者の間では、この地球環境に配慮した動きがかなり活発なようにも感じます。
そんな中で、今打ちあがっているキャンペーンがこちら!『NO, THANKS!』
NO THANKSと言って嫌われてもいい!それが正しいことなら!!という方はこちら必読です
話題のNO,THANKSの映像はこちら
NO,THANKS!のメロディーがキャッチーで頭に残りますね!
1回使って捨ててしまうようなプラスチック容器にはNO, THANKS!
地球環境を守るにはまず私たちの消費行動を変えることから!というキャンペーンです。
このMVは様々なベトナムの有名人にて構成されています。
例えば、Bui Cong Namはこの音楽のプロデューサー、YoutuberのHana’s Lexisは英語翻訳担当、ベトナム映画に引っ張りだこの女優Trang Hy, その他Kimmese, Chau Bui, Quang Dai, Quynh Anh Shyn, Linn Nguyen, Helly Tongなど書き出したらすごい量になる有名人の量ですね。
映像外でも様々な芸能人がキャンペーンへの参加アピール
映像に出演している女優Trang Hyと同じ事務所で仲良しの超人気女優Kaityも参加しています。参加アピールの協力をしている芸能人はみんなTシャツをもらっているみたいですね!

このキャンペーンはまだ始まったばかり!バズるか否か!お楽しみに!
このキャンペーン動画がバズるのか、ベトナム社会の無駄な廃棄物を減らそうというトレンドには載っていると思いますので、バズるかどうかの行く先が楽しみですね!
もしバズれば、『私はバズる前から知ってたわよ!』と自慢げにホーチミンライフを過ごすことができるので、バズることを祈りましょう!
私はバズる前から知っていたと口に出して言ってしまいそうな人は、先に読んでおくべき!
キャンペーン運営者:CHANGE
このキャンペーンを打ち出しているCHANGE(CHANGE.VN)はファッションと音楽をクリエイティブに融合させ地球保護のメッセージを発信する組織です。教育とクリエイティブなコミュニケーションを通じて、習慣を変化させベトナムの組織行動を変化させることをミッションとしている組織です。
*ぼくもこのCHANGEと言う組織にはあまり詳しくありませんがホームページを下に一応載せておきますね。
ホームページ:https://www.changevn.org/chung-toi-la-ai/su-menh
ニュース:https://svvn.tienphong.vn/svvn-giai-tri/cuc-hut-voi-mv-am-nhac-no-thanks-1637079.tpo
地球環境よりもまず自分をCHANGEしたい人に是非お勧め!読んでみて下さい!






