こんにちは、ホーチミン現地生活情報局のぼくです。
今回は、ベトナム人女性から圧倒的な人気を誇るV-POPの王道歌手 MIN(ミン)についてご紹介します!

ベトナムはやっぱり平均年齢が30代前半(2020年時点)だけあって、V-POPは人気高いね!学生なんか、ずーっとイヤホンを耳に入れたまま生活してるよね
そうだね!それぐらい音楽は好きだし、流行の音楽を知ってることがカッコいいっていう風潮もちょっとあるかも


なるほどねー、ぼくなんかイヤホン入れたまま1時間ぐらいしたらなんか頭が痛くなってくるからイヤホン嫌いなんだよねー
そ、そうなんだ・・・まぁ、それはいいとして、ベトナム人女子から絶大な人気を誇る女性歌手を今回は紹介したいな!

ベトナム人女性から圧倒的な人気を誇る人気女性歌手:MIN
1988年12月7日生まれ。ハノイ出身。
MINはハノイのお金持ちの家に生まれ育った。
13歳の時に、ドイツのベトナム大使館で働くことになった両親と共にドイツへ渡る。9年以上ドイツにて勉強し、現地の大学も卒業している。その後、現地の映像制作会社にて映像制作・デザイナーとして勤務。
その後、縁あってベトナムに帰国し、ベトナムにて映像編集者として勤務すると同時に、ダンスを習い始め、St.319というダンスグループに所属するようになった。
程なくして、映像編集者を退職し、ダンスに専念かと思いきや、2013年にダンスグループでのボーカルとしての役割を担ったことにより、注目を浴びるようになり、歌手としての道を歩み始める。
ちなみに、MINという名前は、Nguyen Minh Hang という本名からきているが、ドイツに滞在していた際、『Nguyen』『Hang』という、ベトナム独特の名前をドイツ人の友人が読むことができず、一番呼びやすい『Minh』という名前を使って読んでいたことから由来する。ただ、それでも正確な発音では読んでもらえず結局『Min』という発音で呼ばれていたことから、芸名はMINとなっている。
2017年に起きた超絶ヒット連発から、一気にカリスマ歌手としての地位に君臨!!
MINはダンスグループとして、フリーの歌手として9曲リリースしており、YAN Vpop 20 Awards 2015においては、MV オブザイヤーも受賞していたものの、大ヒット歌手という地位は未だ築いていませんでした。
2017年の超絶大ヒット連発とは!?
MINの人気の加速の年であり、カリスマの地位確立を確固たるものにした2017年。MIN はこの曲をリリースし、一気にベトナム中のV-POPトレンドを席巻しました。
曲名は CO EM CHO 、私がここで待ってるからね という訳になります。いわゆる ラブソングですが、非常にポップで明るい、でもすごく心地のいい曲になっており、MVの作り込みもご覧の通りすごい入念です。
この曲がリリースされてからというもの、ベトナム中どこに行ってもカフェに行けば大体この曲が流れているというほどすごいヒットでした。
2020年4月現在も、若者向けの服屋さんやカフェに行けば未だに流れているほど。
ちなみに、2020年4月現在で 8,000万回以上再生されています。
そして2発目のヒットは、別の人気男性歌手ERIKとのコラボ曲 Ghen 、嫉妬という曲です。
嫉妬というタイトルですが、内容はどちらかというと浮気についての歌なような気もしますがそこはまぁ、置いておきましょう。
このGhenのMVも見ての通りかなり手が混んでいるので、みているだけでもすごく面白いですね!
この曲は2020年4月時点ですでに、1億2千再生に到達しようとしているところまできており、物凄い大ロングヒットです。
ベトナム人で知らない人はいないぐらいですね!
と、ここで何か気づかれた方もおられるのではないでしょうか?
そうです!
以前ご紹介した、『世界を席巻!ベトナム発祥の手洗いソング』の基の曲です。これは、 コロナが中国で猛威を奮い始めた際、ベトナム国内でコロナ対策を周知しなければいけない!となったベトナム政府が一気にベトナム中に情報を広げる為に、この超ヒット曲を使ったという背景があります。
政府からも認められているMINのサクセスストーリーがすでに眩しいですね。
手洗いソングについての記事はこちら!
手洗いソングを含む、様々なクリエイティブアイディアを活用したベトナム政府のマーケティング手法について考察した記事はこちら!
これら2連発により2017年の音楽界はMINでもちきり!

Zing Music Awards 2017では、
- Song of the year
- MV of the year
- Favorite Duet / Duet (with Erik)
を受賞し、Keeng Young Awards (Track collaboration)、We Choice Awards 2017(Top 10 inspirational characters)を受賞と数々の注目に足る賞を獲得しています。
え!?有能すぎ・・・マジで?日本語喋れるの?というか5カ国語話せるの?
ちょうど記事を書いている本日、MINのYOUTUBEチャンネルに動画が配信されており、5カ国語話せるよ、ラップもね!という動画が上がっていました。
英語で終始喋ってくれていますので、ベトナム語が苦手な方も安心!これは、高評価とチャンネル登録必須です!
2019年10月リリースのテレビCMにも出演!MINが超かわいいので必見!
Fuseteaという飲み物のテレビコマーシャルで、3つの原料が合わさっているということをアピールする為に、三人の人気歌手を起用したコマーシャル。
クリエイティブアイディアにも頭が上がりませんが、何より三人がすごくイキイキ見える作品に感動です!
ちなみに、緑の女性がMINです!
結論:MINは最高!チャンネル登録よろしくね!
ぼくは、MINの回し者ではありませんが、この歌手は本当に人気が高い歌手となっていますので、ベトナムの流行を知るには欠かせない人物です。
この記事を読んで興味を持っていただいた方はぜひSNSもチェックしてみてください!
ライブ映像もよかったらどうぞ!
