【コロナ情報】2021年5月 ベトナムのコロナの現状をまとめてみた (一部更新しました)
こんにちは、ホーチミン現地生活情報局のぼくです。 現在世界中で広がるコロナウィルス(COVID19)がベトナムでも猛威を奮っています(第4波)。 2021年5月16日;本日時点で分かっている情報を共有したいと思います。 …
こんにちは、ホーチミン現地生活情報局のぼくです。 現在世界中で広がるコロナウィルス(COVID19)がベトナムでも猛威を奮っています(第4波)。 2021年5月16日;本日時点で分かっている情報を共有したいと思います。 …
こんにちは、ホーチミン現地生活情報局のぼくです。 ベトナム人の若者はどこで遊んでるのかなぁ?映画だけかなぁ?と思っているみなさん! ベトナム人の若者の1番の遊び場はストリートです!! 全然関係ないですが、ストリートといえ…
こんにちは、ホーチミン現地生活情報局のぼくです。 今回は、ぼくの大好きなベトナムをブーストしましょう! ベトナムに既に住まれている方も、また来られたことのない方もみなさんご存知だと思いますが、ベトナムは美女大国なのです!…
こんにちは、ホーチミン現地生活情報局のぼくです。 2020年上旬のコロナの影響により、大きく社会変容が起き、今まで通り投資をするのではなく、今後の社会あどうなっていくかを先に見越して投資していく必要があるように、ぼくは感…
はじめに 4月22日首相発表により、ホーチミンの社会隔離措置の緩和等が発表されました 詳細はこちら 4月24日首相通達により、一部規制の変更が発表されました。 詳細はこちら 5月7日首相より規制緩和に関して発表がありまし…
こんにちは、ホーチミン現地生活情報局のぼくです。 ここ数年、ベトナム当局とベトナム人気ダントツNO.1のフェイスブックの対立が激しくなっており、いつフェイスブックが使用不可になってもおかしくない!なんていう人もいます。…
こんにちは、ホーチミン現地生活情報局のぼくです。 2020年4月現在、コロナの影響もあり外出自粛・禁止という形で世界中の人々が自宅で過ごす時間を増やしていることと思います。 そんな中で、 現在・未来にコロナがどのような影…
こんにちは、ホーチミン 現地生活情報局のぼくです。 この記事は、4月7日にローカルニュースにて報道された、ホーチミンの心の温かさを感じる内容をご紹介します! ホーチミン市民の無償の愛による寄付活動についての記事はこちら!…
こんにちは、ホーチミン現地生活情報局のぼくです。 今回は、みなさんがホーチミンをより好きになる話題を紹介します! 世界的に経済活動が停滞している今日この頃ですが、一番弱いのは路上生活者・労働者階級かと思います。実際ダメー…
こんにちは、ホーチミン現地生活情報局のぼくです。 みなさんは、在宅勤務や外出自粛により、外出する機会が格段に減っていることと思います。シャッターを締め切り『テナント募集』『一時閉店』の看板を街中を占める割合が多くなってき…